英語で日本国内の政治、経済、社会のニュースを配信しています。
また、日本の伝統文化、社会風俗、外国人コラム、毎日新聞社説などを
盛り込み日本の情報を発信しています。
チャンネルデータ(2006年9月実績)
PV数 1000万
ウィークリースーパーバナー
料金 ¥ 500,000(100万imps想定) 期間保証
掲載期間 1週間 枠数 1枠
掲載面 Mainichi Daily News 同時掲載本数 5本以内
http://advertising.msn.co.jp/channel/news_eng.htm
http://s04.megalodon.jp/2008-0722-2311-26/advertising.msn.co.jp/channel/news_eng.htm (念のための魚拓)
というのを、MSN Mainichi Daily Newsの媒体紹介資料を見つけました。
WaiWai事件で火がついたのは、MSNと分かれた後ですが、その前から、社会風俗はコラムや社説に並ぶような大きなテーマであったことが分かります。また、主な商品は、一週間で100万インプレッション(表示回数)を想定するというバナーであったため、ページビュー(PV)を維持し、伸ばすことが求められていたと推定されます。月間1000万PVは、週間で約250万PV、なので、同時掲載5本以内というコントロールだと50万インプレッションになるはずなのですが、ここは少なめに抑えるとかしたのでしょう。
ともかく、アクセスを稼ぐことが求められたのがこの当時の一般的な広告モデルのWebビジネスのありかたでした。
なぜ?ZAKZAKよりも高い、Mainichi Daily Newsの男性比率
これだけを見ていると分かりませんが、当時のMSNで扱っていた他媒体との比較でプロファイル上の特性に気づきました。英字紙なので、海外からのアクセスが約半分と多いのは当然なのですが、その分を考えても、男性78%、女性19%というのは、他より男性が突出しています。MSN毎日ニュースでは男性比率は63%でした。
私のイメージでは、英語が得意とかがんばって英語を読むのは女性のほうが多いはずでした。なのに、逆に媒体プロファイルでは男性比率が上がるというのは不思議です。媒体資料にもある社会風俗記事が人気を集めていたため、男性が集まったのか?などと考えてしまいます。
男性が好きそうな類似媒体ということで夕刊フジから派生したWeb媒体ZAKZAKのプロフィールを見ると、こちらは、男性が69.2%でした。時期が違うとは言え、おやじ向け媒体のZAKZAKより9%も男性比率が高いというのは、やはり何らかの特殊な媒体だったのではないかと思えてきます。
これはMainichi Daily News全体としての情報なのでWaiWaiに限るともっと比率は極端だったのか、それともWaiWaiのページビュー比率がやたら高かったのか?いろいろ考えさせられます。
結論:広告読者属性情報は心して読むべし
真相は分かりませんが、単に数を稼げばいいというものではない場合、広告媒体の読者プロファイル情報は心して読むべきでしょう。
|